テレビショッピングのイラスト(外国人)
地域で唯一のスーパーが突然、消えた——。大阪府内で地域密着型のスーパーが10月に突如閉店して、周辺に住む高齢者が「買い物難民」となり、行政などが問題解消に乗り出す事態になっている。専門家は「大阪だけではない、深刻な問題の始まり」だという。

 「この辺りの高齢者はみんな困っている。この間まで、お店は高齢者がいっぱいで繁盛してたのに」。シャッターが下りたままのスーパー「ツジトミ」の前で、交野市の70代女性は戸惑っていた。

 ツジトミまでは自宅から徒歩数分で、別のスーパーに行くには自転車で10分ほど。ただ腰痛がひどく、腰にはコルセットをしている。

 「買い物袋が重くて、帰りがしんどい。だから娘に週2、3回、車で送り迎えしてもらってるんよ」

 近隣住民らによると、周辺地域には30~40年ほど前に引っ越してきた人が多く、現在は70、80代の高齢者が比較的多いという。

 ツジトミは京都府八幡市に本社があり、登記簿によると会社設立は1982年。大阪府の交野市と茨木市、京都府内で計4店舗を展開していた。

 だが10月1日、全店舗を突如閉店した。店前のシャッターには、多額の債務で事業継続ができず、破産手続き開始の申し立てを行うと説明する紙が貼られた。

 代理人弁護士は「前日夜に廃業が決まった。社長は『地域のライフラインの一つだったので、地域の方に迷惑をかけてしまった』と話している」と明かす。

 この事態に反応したのが山本景・交野市長だった。

 閉店の数日後、全国で移動ス…(以下有料版で、残り1494文字)

朝日新聞 2022/11/26 9:00有料記事
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCN5T16QCBOXIE012.html?ref=tw_asahi1
★1 2022/11/26(土) 09:29:48.36
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669422588/

5ちゃんねるのコメント

  1. 人は記憶型と思考型に大別できる

    人口6000人
    コンビニなら十分イケルで〜
  2. >>1
    潰れたってことは繁盛してなかったてことやろガイジ
  3. ネットスーパーとか生協の配達とか使えばいいだろ
    うちは近くにスーパーないからそうしてるわ
    アマゾンのネットスーパーは2時間で配達してくれるし
  4. クッソみたいなクソ以下のどこぞの政党が都構想とかほざいているうちはこんな状態が続くだろw
  5. 早くドローンで配達できるような時代になるといいね
  6. 田舎はみんな何十キロも先の店に買いに行ってるだろ
    贅沢言うなカス
  7. 田舎はこういう事があるのが怖いな
    一番怖いのが病院閉鎖
  8. トンキンは20km圏あたりが一番便利??
  9. 定年後はこれをのんびりやりたい

    https://i.imgur.com/TP1e562.jpg
  10. いまは1キロさきに小型、5キロさきに大型スーパーなんて家庭があっても
    じきに小型はなくなっちゃうね
  11. 大型スーパーは駐車場から売り場まで遠くて面倒
  12. >>999
    スーパーってのは 全国で1年に
    約500店舗位は閉店するものなのよ

    https://i.imgur.com/7rjqXCo.jpg
  13. >>6 の続き

    地図を見ると、よくこんなところを買ったな〜と思う
    だが、30年前、50年前は・・・やっと家を買ったぞ!!
    てな感じだったんだろうな
  14. >>34

    あらま
    999は当然 間違いね
  15. うちも超田舎だけど100m範囲内に大手ホームセンター
    24時間ウェルシア、クスリのアオキ、セブンイレブン、ミニストップがあるわ
  16. 多摩ニュータウンとかどうなっちゃうの?
    たぬきBBAがチャイナタウンとかコリアンタウンにしてくれるから大丈夫かな?
  17. ど田舎やないかw
  18. 郊外はどこも車前提の社会だから
    スーパーなんか近所でなくてもいいのよ
  19. 結局、人が住んでないってことだろ?
    人が住んでれば、こんなにスーパーあって儲かるんか?ってぐらいあるで
    病院も歯医者もコンビニも
  20. そもそも食料品店多すぎ。
    物が売れないから大勢で食品店兼業。
    放置するといつかそのしわ寄せがくる。
  21. ペコちゃん
  22. 大阪とか中学の修学旅行以来行ったことないけど、
    そんときに電車が短くて衝撃受けたわ
    4両編成とかみたことなかった
  23. >>54
    🙄
  24. >>48
    あんまり遠いのもどうか?

    冷凍食品 アイスクリーム とか
    帰ったらすぐに飲みたいと思ってた飲料
    (特にビール)なんか
  25. こうやって、商店がどんどん姿を消していって、跡地に出来るのは必ずマンション

    商店が近隣に無いのに住宅だけ出来ても住みづらいだけ
  26. ここはお客にプリペイドで入金させといて
    いきなりドロンで騒いでたんじゃなかった?
    お客さん返金してもらえたのかな
  27. むかしはスーパーなんて 魚は新聞紙にくるんで売っていた
    野菜もみんなバラ
  28. >>30
    そうなるとただでさえスカスカなってるところに
    小型の周りから逃げ出す人が大量に出るから
    大型も危なくなって地域丸ごと消滅の危機が訪れる
    これが日本の未来だぞ
  29. ネット通販は?
  30. >>59
    今や若葉台くらいしかいいとこないな
  31. >>63
    そのあたりは>>1のリンク先の有料記事に書いてるんだろうかね

    大昔にガソリンスタンドがつぶれたときもプリペイドにチャージした分はどうなるんだってのがあったような
  32. >>67
    中型が その10倍位あるのに?

    https://i.imgur.com/7rjqXCo.jpg
  33. >>39
    うちも100km以内にはなんでもある
  34. うちも徒歩圏内に大型スーパーが無く、
    ちっちゃいスーパーしか無いから不便だわ。
    徒歩10分~15分位か?に、
    大丸と髙島屋はあるけど。
  35. 田舎では高度経済成長期に山を崩して作ったような住宅地は地価がどんどん下がってる
    大都市の郊外でも同じことが起こるだけ
    免許返納したらスーパーにもいけないようなところはお話にならん
    ネットスーパーや生協でいいやで済むのは一部
  36. 徒歩3分にイトーヨーカドーがあるから、それを決め手で引越ししたのに、引越ししてしばらくしたら弊店して空き地になった
    その5年後ぐらいに違うスーパーが来たけど、それまで辛かった
  37. 別にパルシステムとかでいいじゃん
  38. >>83
    客が金使わなきゃ潰れるわな
    自業自得
  39. >>79
    やーね セレブは
  40. >>90
    これはすごいあるな
    こんなところにせっかく出店してくれてたのに
    久々に行ったら潰れちゃったんだみたいな
  41. 40年続いたイオン諏訪店(昔はジャスコ)が閉店してびっくり。
    街中で周囲には言い方が悪いが寄生店舗がいっぱいあるのに、肝心の食品スーパーが無くなってしまったという。
    車なら数分走れば幾らでもスーパー有るけど、その周囲だけスーパーが無いんだよな。
    高齢者用の安全な車の発売はよ。
    センサーで雁字搦めにしてとにかくぶつからないようにするとか、
    (未知の道は難しいとして)3回走ったルートは学習して差分を検出しながら安全に半自動運転するとか位なら出来るやろ。
    で80以上は義務付けとか。
  42. >>93
    一般庶民だけど。
    生まれた時からそんな環境。
  43. 都会と思われてる地域には遅れて症状が出てくるんだから
    事前に対策もできるはずなんだけどな
    行政が馬鹿だからできないだけで

    599 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/06(金) 11:51:44.15 ID:fm4IQVYs0
    一極集中して何もかも満たされてると地方で起こってる衰退に危機感持たなくなって
    初動が遅れて気がついたときには手遅れになってるんだよ
    シャッター街・少子化・過疎化、みんな遅れて東京にも現れてるでしょ
  44. 70-80年代に作ったニュータウンなんかは店が撤退しちゃって家しか残ってないぞ
  45. こういう騒動が続きそう。
    どこの店もポイントカードで前金払い式になってるから。
    安く買う方法と言われれば皆飛びつくし。
  46. 2年くらい前にオークワってこのあたりじゃ見かけないスーパーが出来た
    調べたら和歌山や奈良に店舗が多いみたいだけど関西じゃメジャーなスーパーなのかね?
  47. どんどんと閉まってるな、
    そして悲惨な高齢化
  48. >>104
    そもそも銀行の利息より得だからガメつく飛び付いただけ
    この程度のリスクは考えられないとダメだよ
  49. スーパーより病院のほうが問題
  50. うちの周りは若い人も増えてきてるから安心
    昨日も韓国語を喋る若い4人組が昼間からタムロしてた
    ジョギング帰りみたいだったけど
    ドラマから出てきたみたいでカッコよかった
  51. >>96
    イオンは首都圏でもやってる。
    ダイエーをつぶして高層マンション建売し、1階にスーパー開店。
  52. >>107
    めっちゃメジャー
    https://www.okuwa.net/store/okuwa.html
  53. 昔みたいに母ちゃんがゴボウとニンジンを刻んで醤油みりん砂糖で煮込んでキンピラを作ってくれた時代じゃないし余裕でしょ
  54. 郊外の立派な一軒家売り払って都心のマンションに引っ越しするじいさんばあさん多いみたいね
  55. 逆に車乗らないと買い物も行けないようなとこに住んでる人がいることに驚かされる
  56. なのに人口だけは他の県から吸い採りまくって絶賛増大してるからな
  57. 長年続くスーパーって無いよな
    薄利多売の限界か入れ替わりが激しいわ
  58. スーパー少ない地域は税金から補助金出してでも存続させるべきだと思う
  59. スーパー通いはいい運動なのにね。
    買ったものも適当に重いから手で握って持ち帰ればよい運動。
    回数も多いし。
  60. >>113
    うわぁ..
  61. こ、交野市・・・
  62. >>40
    流石にご愁傷様としか
  63. 若者だけでもダメだし老人だけでもダメ
    子供から老人までが住める街が1番いい
    仙台や名古屋や大阪や広島や福岡が1番住みやすい
    街の真ん中に大きな分譲マンションが建ち子供や夫婦が住んでスーパーや医者がどんどんできてる
    ビジネス街は近いしね 環境最強
  64. >>136
    田舎だとずっと同じスーパーがあったりするな
  65. >>154
    福岡が住みやすいとかモヒカンさんですか?
  66. 田舎者を馬鹿にしていたツケだよな。
  67. イオンが出来て地元商店が駆逐された後にイオンが撤退するんですね?わかりますww
  68. >>167
    いや交野市は本当に田舎だから
    というかマジレスすると大阪では高層ビルのない地域は田舎と呼ぶ
    住宅地だけの場所はど田舎
    山や田んぼ畑の場所は限界集落と呼んでる
  69. 就職氷河期を作った奴らのせいだよね。

    トンキンの一部のおバカたちのせいで終わったな
  70. 高齢化社会なんだから自治体が対応してやるしかない
    週一回買い物専用の無料バスを運行させて、大きなスーパーに連れて行ってやれ
    月曜はあのエリア、火曜日はこのエリアみたいな感じで、曜日を決めて行き帰りの送迎だけならそんなに金はかからない
  71. パープルタウン
    ぱーぷるたうん
    素晴らしい朝に(ふっふっふ)
    愛する気持ちを呼び覚ます街が大阪
    紫に煙る夜明け
  72. >>192
    それを組織的にやると、地元商店がさらにつぶれる。
  73. あ〜あ、日本の衰退が目立つようになって来た
    もう駄目ねこの国
  74. 田舎でアマゾンで十分民も
    そのうち梯子外されるな
  75. ヨシケイ使えよ
  76. >>196
    地元商店が機能してる場所に用意する必要は無いでしょ
  77. アマゾンも配達は23区だけになりそう
    それ以外は一回3000円とか
  78. >>201
    この先生がキノコるには..
  79. >>206
    あんたがホルホルしたいだけじゃん
  80. ス—パ—が巡回して売るしかないな。
    昔の焼き芋屋さんみたいに
  81. 歳をとったら都会に出ろ
  82. >>213
    すでにある
  83. 徒歩圏内にスーパーがない人は、ネットスーパーでも大抵は配達圏外となります。
  84. 親が定年後、交通不便な田舎に家をかってしまい、ほんと迷惑て困ってる人いたな
  85. >>214
    駅近か最低でもバス停が近くにあることが必須
    車の運転なんて年よりには無理だし、
    歩くことすらままならなくなる。
  86. >>1
    スーパーが無いならコンビニで買えばいいじゃない
  87. ブレーキアシストが付いた車なら、コンビニに突っ込まないの?
  88. 持ち家の高齢者は大変ね。
    偏見があって賃貸に引っ越す気にもなれなだろうし。
  89. >>10
    サイコパスとペテンしかいない糞政党な
  90. >>220
    高い
    あんなとこで買うのは白痴しかおらん
  91. >>218
    定年後故郷に移住するってやつね
    半分くらいうまく行かないらしいよ
    とくに都会から田舎へは
  92. >>12
    ネットスーパーでええですやん
  93. 中国人にただ同然で土地ばら蒔けばええんや、あっという間に中華街できるで
  94. 家建てたら最寄りのスーパー閉まって買い物困ってる事案が結構あるんだな
  95. バスも採算あわずあちこち路線廃止やろね
  96. 空き店舗に別のスーパーが入って来る予定は無いのか?
    コロナ禍で業績伸びたのスーパーだって言われてたけど、今年からキツイんか
  97. 高齢者は買い物のために運転するのだろうが宅配ネットスーパーに切り替えろよ
  98. >>236
    大阪府最果ての地なんかに住むからだわ
    大阪市か隣接市で住めばこんなことにはならない
  99. >>235
    ネトウヨ系のyoutuberが数10年後中国から大量の環境難民が来て日本の人口問題も過疎問題も解決するってトンデモ説をぶっていてワラタ
  100. このまま自民党続いたら、姥捨山法案できるやろな
    しょうがない
  101. >>245
    解決はするやろ、日本じゃなくなるだけでw
  102. >>238
    商圏の高齢化で先細りが確定してるんだから無理でしょ
  103. 田舎から出た事無い高齢者達はほぼ諦め半分でそこで暮らしているのだろうが。
  104. 大阪府とはいえどうせ端っこの田舎なんでしょ?
    東京都でも田舎の方なら同じだろう
  105. 府内とか言い出したら千早赤阪村も能勢も大阪府内だな。
  106. >>247
    自民もあかんけど
    自民以外ならどうにかなるとか考えてるなら
    お前真性のアホやぞ
  107. 介護保険って買い物とかしてもらえなかったっけ?
  108. >>228
    動ける範囲にそれしかなければ
    それでも使うしかない状況になりそうだな
  109. >>260
    実際千早赤阪村スーパーもコンビニも無いからね
  110. 岐阜県で例えると飛騨市や恵那市を見捨てたのが合理的という常識か>>0
  111. >>264
    必要最低限の食料と日用品だけは可能
    それでも介護士の人数にも限界があるからね
  112. >>259
    大阪は都市部が割とコンパクトにぎゅっと集まってる感じがする
    そんでも郊外はニューファミリー生活圏で賑わってたのに、やっぱ高齢化で寂れた地域が出来るんだろな
  113. 日本の政治家や公務員って、
    自分たちの能力では、マトモに計画・設計できないのに、
    なぜ設計主義の社会主義に憧れるんだろう・・・
    世界の7不思議だ
  114. 駅前のスーパーが潰れて後に居抜きでセブンイレブンが入ったから沢山の空間を贅沢に使ったセブンになってる
  115. >>283
    長いモノに巻かれたいんじゃないかな、
    根が平凡なんだよ。
  116. >>271
    道の駅の売店ならある・・・
  117. 個人商店の開業ニーズが高まってるということだ。
  118. >>286
    天下の池袋西武も似たような状況だから、
    意外と悪くないと思うよw
  119. >>1
    東京だと、青山とか大手町周辺とかな
    ホントに不便
    練馬や板橋よりずっと不便
  120. 交野市がどこにあるか東京の人にはわからんやろ
    大阪と奈良の境にある
    サッカー、ラグビー、野球で有名な東海大付属仰星高校のあるところ
  121. >>297
    んだね。コンビニのフランチャイズでないから、
    仕入れが出来ないかもだけど。
  122. >>220
    コンビニしかないからコンビニ行くんだよな
    今のスーパーはわりと商店街と融和しててそっち側
    でもスーパーもドラッグストアすら近くにはない
    コンビニだけがドミナントしてる

    コンビニは本当に日用には向かなくて
    替え刃とか詰め替え系はほとんどない
    高い初回セットを毎回買うことになる
    コンビニは小旅行者くらいがちょうどいい品揃えになってる

    遠出してスーパーに行く気もしないし
    それくらいなら駅前に行くけど
    それはもっとめんどくさい

    まあ詰んでるな
  123. >>296
    夕方5時に閉まる道の駅は論外
  124. 生協で良いんでは?
  125. >>297
    まー 儲からないよ
    利用するのは老人だし
    老人は買い物しても量はたかが知れてるわ
  126. ここで大活躍ができるのがウーバーイーツなのにさ
    インボイス制度でそのウーバーイーツすら潰そうとしてるしなw
  127. >>305
    今どき地元民だけしか来ない道の駅なんてあるのか?
  128. >>306
    CGC!CGC!
  129. はっきり言ってスーパー徒歩圏に住んで半額商品を買える方が生活コストは安いよ
  130. 年よりは、地元にスーパー引っ張ってきてくれる政治家に投票する時代になるかもね。
  131. 車中心の田舎でウーバーイーツ?
    命がいくつあっても足りませーん
  132. >>318
    命尽きる前にガソリン代払えず撤退の予感しかしない
  133. コロナのせいで外食できないから、スーパーは儲かっているんじゃなかったの?
  134. >>316
    もう団塊も後期高齢者だぞ
    スーパーを近くに持ってきても買い物すら行けない連中になる
    歩くことすらこんなんなヨボヨボになるんだよ


    投票率も低下するのでこれからの政治家は氷河期世代に気を使わないと選挙勝てない時代になる
  135. 親見てると、自分勝手で我が強くて他人の言葉なんて聞かない
    自分の子供のことは、自分の持ち物かペットみたいに考えてるから
    話合うなんて考えもしない。死ぬまで勝手にしてれば良いと思う。
  136. 文京区民だけどマジでスーパーが少ない
    小さいスーパーしかないよ
  137. ヨーカドー潰れまくってるしイオンは利益なさすぎて土地まで確保済みで計画してた新規出店大量に中止してるし厳しいよな
    オーケーとかトライアルとかの安いものだけ扱ってますみたいな店だけ客が来てる
  138. >>321
    というか田舎でリュック背負って自転車に乗っている奴がいたら100%不審者認定
  139. >>342
    最近、地方でも増えてるよ。
  140. どこが買い物難民?
    田舎は自転車どころか車で10分、ド田舎は車で30分以上のところだってあるのに
  141. >>348
    人口ではなく、これから寝たきりや認知症の高齢者が爆発的に増えるのが最大の問題
  142. そのうちドローンが運ぶようになるよ
  143. 文京区のクソっぷりはわかる
    文京地区として人気あるが住みやすくはない
    買い物難民になるわ
    足立や赤羽池袋の方が充実している
  144. >>361
    すでに試験中のはず
  145. 自炊しない人ほど買い物難民になりやすそう。
  146. 最近スーパー行っても韓国食品だらけで憂鬱になる
    この国はどうなってしまったのか
  147. あーあ
    政治の怠慢がついにここまで来たか
  148. 地域密着型のスーパーに限らず、大手だって個別店舗は閉鎖されることもある
  149. お腹が大きくて買い物行くのも大変な妊婦さんの買い物代行は無料でやっても良いよ

    だが、団塊老人の買い物代行だけは嫌だw
  150. >>15
    環6の中は不便なとこがたくさん
    環7から環8のあたりは日用品で困ることはほとんどない
  151. 車で5分3分7分のスーパー3件を気分でかえてる
    あとはママんが宅配注文してるんで
    まだまだ快適ニートライフできるわw
    しかし近所は空き家がポツポツ、車を手放す人が増えてきたのも事実
  152. >>362
    足立って自転車が停めて4秒で窃盗のあの足立区?
  153. >>372
    袋麺は確かに増えた
  154. >>359
    寝たきりも認知症も元気な老人の問題だからね。
    本当に深刻な病気の人間はすぐ亡くなる。
  155. >>375
    お前がバブル老害だろ
    未経験のままその年か
    ゴミの山か
  156. 都心の問題。
    駅から10分超えると賃貸の借り手が減る地域の。
    歩くのが面倒で仕方がない都心の人たちの問題。
  157. >>372
    実は韓国ラーメンより安い日本製ラーメンがある
    減価償却終えた数世代前の生産設備で作っている劇マズ袋ラーメン
  158. 万博で訴えればいい。
  159. >>381
    言っとくが足立の犯罪発生率はそんな高くない
  160. >>389
    理で反論できないから暴言しか言えないって言うw

    2000年代で団塊がわがまま言わず、子育ても終わってるんだからサッサと引退すれば氷河期世代が就職できて少子化も防げたんやで

    ツケを味わいなw
  161. >>384
    どうでもいいよ
    お前みたいなネットのニート若害の方がすさまさじく邪魔
    しねよ精神疾患者
    暴言ばかりできもちわるい
    おじいちゃんおばあちゃん百まで生きてね
  162. イオングループもヤオハンや同業スーパー
    買収して店舗増やし過ぎだから、いずれ
    潰れる店舗やイオンモール出て来るだろう
  163. >>397
    足立より悪いとことって思いつかん
  164. >>397
    窃盗や殴り合いぐらいじゃ犯罪にならないもんな
  165. >>395
    教えてくれ
    有名なやつは最近100円オーバーしてから買ってない。
    昭和末期は40円だったのに
  166. 以前転勤で住んでいた福岡の東区は最高だったわ
    安いスーパーがたくさんあってしかも家賃も安い
    めっちゃ住みやすい街
    東京で中の下くらいの庶民だった俺でも福岡ではちょっとした高給取り扱いだったぜ
    東京戻って生活水準が下がるという
  167. >>405
    ぶっちゃけイオンとかの大手は赤字でも店舗維持してるところある
    表向きは買い物難民が〜だけど、その場所を他社に取られたくないってのと、どこにでもあるという安心感を持たせるため
    それすらする価値がないところは潰れてる
  168. >>113
    そのうちベトナム語を喋る若者も増えそうやな
  169. >>383
    ラーメンもそうだけど、
    キリンのノンアルコールビール買ってきて裏みたらデキストリン(韓国製造)だし、
    おにぎりの海苔が韓国産だったし(国産米表記とか意味ねー)
    カルビーがハニーバターチップをハングル表記で出してたり
    その横で辛えびせんなるノーシンのかっぱえびせん激似の菓子が売ってたり
  170. ウクライナかよ。
    大阪の人情は嘘っぱちかよ?
  171. 新宿のクルマ屋には客からしばしば「どこか近くにガソリンスタンドはないか」という問い合わせが有るのだとか

    カーナビの地図データが古いと辿り着くガソリンスタンドがことごとく閉店していて給油難民になると聞いた

    給油難民はローカルだけの問題ではない
  172. 氷河期の逆襲
    面白いな、大爆笑www
    シルバーシート売ってやるよw

    俺たちは子供達を大切にしよう
  173. >>413
    福岡はワンルームでも2万円台が相場
    魚は釣りに行けばよい
  174. >>421
    お前らが値下げ絶許、量減らし絶許だから製造コストの安いところで作らざるを得ないし、安く調達できる物をメーカーは流行らせたい
  175. >>22
    ぼけ老人に万引きされて、警察読んだら「配慮してくれないと」って叩かれる未来しか見えない
  176. 桓武天皇
    平清盛
    大久保利通
    遷都したリーダーはみんな死んでるな
  177. >>1
    自転車で10分ならいいじゃん
  178. 茨木、高槻あたりの昔に山の上を宅地開発したところは人気なくて衰亡一途
    スーパーもやってけないわ
    今は駅近が人気
  179. >>423
    足立区の老化も激しいよな
    みんなチンコ勃たないから
    レイプも暴力もないだろwww
  180. 日本は鉄道の便が非常に良い。
    駅近くに住めるから住みやすい地域が多いはずなんだけどね。
    車社会のアメリカよりも。
  181. >>443
    電車で大根や白菜持って帰るのは重くて無理
  182. >>439
    足立区なんて元々普通の区
    差別大好き関西人が差別地の定義を求めて掲げただけの場所
  183. 間違えたさっきの京都の方だ

    交野市の方は他のスーパーいくには
    なんと1キロも先までいかないと
    ダメみたいだね
  184. 交野市って鉄道京阪しかないところか
  185. 今まで便利だっただけで人が減れば不便になるのは当たり前なのに
    人が減ったから今までみたいに恩恵が受けられないって年寄りが騒いでるだけなんだよね
    ツキイチか週一で大型スーパーにタクシーで行って肉魚ほかはまとめ買い、納豆や卵なんかはコンビニでも同じ値段だからそっちで調達
    又は生協かネットスーパー
    こういうライフハックをNHKでももっとやればいい
  186. >>454
    1kmだったらあんまり難民じゃないな
    北海道だったら100kmとかありそうだし
  187. いや大阪ってそんなに田舎なのか?
    都心から離れた都内住みだけど地元商店街とコモディイイダとOKあるぞ
    こっちでいうところの多摩とか八王子みたいな所の話か?
  188. >>462 そんなお前もいずれ年寄りに
  189. >>96
    そのジャスコは閉店して新しくイオンに建て替えるために更地になったんだけど、更地にしたことろでコロナ騒動で建て替え計画も宙に浮いたままだよ
    周辺に住む年寄りは困ってると思う
  190. 「ごめんください!」
    って言ってから
    出てくるまで5分ぐらいかかる店が
    全滅しちゃったからな

    寂しいわ
  191. 都内も商店街からはなれた住宅地なんて買い物車ないとむりだよ
  192. 宅配してくれるだろ
  193. >>437
    新名神高速の開通で北摂の山の中に物流倉庫が続々とできてるで
    茨木、高槻って阪急、JR駅から徒歩圏内なら便利やけど
    亀岡との府境やら山間部は熊の目撃情報もあるくらい山
    高槻も南部は完全に駅からバス乗り換えやし不便
  194. >>467
    北摂は山が迫っている
    このスーパーが閉店したところは衰退しつつある山の上の住宅地
  195. >>437
    でも南海トラフ地震の津波で生き残るのは、そっちだよ
  196. Googleマップ見ると
    ツジトミ交野跡地から
    500mでローソン、ファミマ、ドラッグストア
    2キロのところにホームセンター
    4キロ圏内にスーパーが15件

    何とかなりそうだけど
    無理なのかなあ
  197. >>449
    足立区は大阪の西成区に相当する
    通称ガザ地区ならぬアダ地区
  198. 最後は都会の活気ある商店街近くが最強だわな
  199. 大規模店の出店で旧来の商業地区が衰退していずれ高齢化や人口減で売上減れば大規模店が撤退して焼け野原って随分前から懸念されてた話よな
  200. 近年の地方都市の衰退理由って企業と大学の移転流出が多いよね
  201. >>485
    京都とか兵庫の山の方ってことか
    東京なら青梅とかそういうところならまあ分かる
    さすがに車無いとスーパ行くのも大変そうだしな
  202. >>502
    それ問題になってるの滋賀県草津市
    立命館大学の一部学部が大阪茨木キャンパス移転するから
    賃貸住宅が空きだらけになるやらならんとか
  203. >>509
    関東平野のような広大無辺の平野は関西には無い
  204. >>502
    大分県杵築市の電子工場が閉鎖になって人口流出
    アパートの家賃が一か月千円にまで下落した
  205. 安倍のせいだ~
  206. >>513
    奈良平野か京都の久御山辺りしか平野は実感しない
    いうても山の稜線が視界に入ってくるし大したことないわ
    関東は関越道走ってたら分かるけど高崎あたりから都内までずっと平坦で呆れるわ