スマホリングのイラスト
【独自】“日本一短い”西九州新幹線 23日に開業…困惑の声も「佐賀にメリットない」
[2022/09/21 13:15]

Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000269124.html


 23日、新たな新幹線・西九州新幹線が開業します。車両は、白と赤を基調にしたデザインとなっています。“一番列車”の切符が10秒で売り切れるなど期待が高まる一方で、困惑の声も上がっています。


■“三刀流”人材でコンパクト運営

 23日、いよいよデビューする、西九州新幹線の「かもめ」。佐賀県の武雄温泉駅と長崎県の長崎駅をつなぐ、全長66キロ。途中駅は3駅しかない“日本一短い新幹線”です。

 車両は、東海道新幹線でも使われている最新の「N700S」。山口県の工場で製造され、船で長崎へ運ばれました。

 車体には、オリジナルの赤いラインがあしらわれ、毛筆体の「かもめ」の文字もあります。

 東海道新幹線では、普通車の座席は「横5列」となっていますが、西九州新幹線の普通指定席は「横4列」とグリーン車のようにゆったりしています。座席はヘッドリストまでフワフワで、とても座り心地がいいです。

 JR九州は、短い区間のため、運転士が車掌や車両点検の資格も持つ“三刀流”の人材で、コンパクトな運営を行います。

 試乗会の車両を運転・松山学運転士:「新しい列車で、長崎を楽しんでもらいたい」

 一番列車の指定席は、開業1カ月前の先月23日、販売開始直後に鉄道ファンが殺到し、わずか10秒で売り切れになりました。


■困惑の声「佐賀にメリットない」

 多くの人が西九州新幹線の開業を待ちわびる一方、いまだ解決策を見出せていない問題もあります。それは、「途中で寸断」です。

 武雄温泉駅と九州新幹線の新鳥栖駅の間をつなぐ、佐賀県のルート。ここがつながり、長崎から博多まで新幹線で結ばれれば、関西方面へ直通することも可能になります。しかし…。

 佐賀県地域交流部・山下宗人部長:「佐賀県は、新幹線整備による時間短縮効果がほとんどない。あまりない、メリットが。ここだけになっちゃったから、つなごうよという話になると、ちょっと待って下さい。というのが、佐賀県の立場」

 佐賀県の担当者は取材に対し、お手製のボードを立てて、力説してくれました。


■「新幹線不要」立場もギリギリ合意

■“両用車両”開発断念「約束が違う」

5ちゃんねるのコメント

  1. じゃあ宮崎に通して
  2. 66キロて
    普通に車で行くわな
  3. ゴリ押しアホの象徴
  4. 佐賀と茨城はガチ
  5. 往復切符なくなるんか?
  6. むしろSL列車で弁当食いながらゆっくり走った方がよくね
  7. 佐賀もんが通った後は草も残らんと
    って福岡出身の人が言ってたな
  8. 佐賀は佐賀内でしかモノを考えられないな
    関西と高速鉄道でつながるメリットなぞ頭にないんだろう
  9. 佐賀の言ってることがわからないな
    関西へ出るメリットとか考えないのかな?
    バカなのかな?
  10. ちょっと違った

    佐賀んもんが歩いた後には草も生えん

    だった
  11. 博多へさほど早く到着しないからメリットないって佐賀県民は言うけど博多(福岡県)がないと生活が成り立たない佐賀の在り方を考えたほうがいいよ新幹線関係なく。
  12. >>9
    >>10
    そんなのわかってるから
    それでもメリットないこともわからないのかな?
  13. >>1
    佐賀は嬉野温泉
    武雄温泉があるから
    イケるやろ
    駅前開発もなかなか
    イケてる(´・ω・`)
  14. 秋田新幹線の秋田岩手県境みたいになってるな
    JRが時間短縮工事の費用を自治体に求めてて、秋田県は必死だけど岩手県は時短メリットほぼなくて嫌がってる
  15. >>11
    九州内では佐賀と大分はそんな感じで言われてるよね
    でも今回はやっぱ佐賀にはメリットは少なすぎるのでは
  16. >>13
    新幹線で福岡への通勤楽々になんのに…
  17. 高額の税金使ってまで長崎に新幹線は本当に必要ですか?
  18. 佐賀と静岡、どこで佐賀ついたのか
  19. 孤島新幹線と呼んでください
  20. 国がグランドデザイン描いて整備するのを放棄しちゃったからなあ
    部分最適で我が県優先になるのも仕方ない
  21. 佐賀に行くメリットがない
  22. >>17
    所用40分区間運賃500円
    所用20分区間運賃1000円 本数減

    誰が喜ぶの
    バカか
    一生に1回使うかどうかと毎日通勤通学で使うか
    本来どっちが優先と思ってるんだ
  23. 九州一周旅行したけど
    長崎から島原に行ってフェリーで熊本に行って
    そこから鹿児島、宮崎、大分、福岡と移動して帰ったから
    佐賀だけ通らなかったな
  24. 長崎の土建屋のせい
  25. >>18
    福山雅治さんお馴染みの
    長崎ちゃんぽんのお店が
    大繁盛するし

    実家見学のファンが
    押し寄せる
    長崎に新幹線ばんざーい!
    \(^^)/
  26. 通してデメリットあんの?
    ないなら通せばいい
  27. >>23
    新幹線で毎日の通勤楽になるほうが良くね?
  28. >>27
    勝手に国が出すならいいが佐賀県は負担と残った3セク押し付けられるだけ
    整備新幹線はほしいといった県が金をたんまり出した上で作られるもの
  29. 壺知事は日韓トンネルに活路を求めたが
  30. >>27
    佐賀県民にメリットないのに金出さなきゃならなくなるから佐賀県は建設反対してる
  31. >>28
    そもそも佐賀駅利用者の目的地は博多だけなの?二日市もあるのに
    バカ過ぎてはなしにならんな
  32. >>10
    在来線の特急廃止されるのわかってるのにか?
  33. >>32
    二日市になにしに行くんだよw
  34. >>34
    通学は?
    お前特急が通学に使われてるんだぞ
    博多までいってバック運賃高騰時短短縮なし
    トンキンのバカなんだろうけど楽なんで新幹線で行きますで企業がすべてはいそうですかになるとでも思ってんのか
  35. 佐賀みたいなド田舎へは誰も行かない
    長崎行くわ
    魅力の無いから
  36. 部外者の長崎人が口挟んでくるのがウザい
  37. >>31
    なるほど、佐賀ではもう公共事業出来ない感じかな。
    公共事業のない県てのも画期的かもね。
  38. そもそも佐賀県内で福岡通勤を意識する人は鳥栖に住むんじゃないの
  39. どっちにしろこのまま人口減が続くと在来線も維持できなくなるし、
    どうせ三セク化するなら早いところ新幹線引いといた方がいいと思うんだけどな

    そもそも特急利用はビジネスと観光メインで、結局通学や普段の移動は普通列車か西鉄バスだし。
  40. >>35
    大多数で収益の核になってるのはビジネス、通勤客でしょ?
    佐賀から福岡まで特急乗って通学する奴がどんだけいるか頭使って考えろよ…

    あと佐賀は車社会だから車使うのが普通だからな。
  41. 一人三役の車掌
    多能工化浮き彫りやん
  42. ( ゚∀゚)
     (  ∩ミ  日本いちっす
      |  ω |
      し ⌒J
  43. 佐賀空港ルートならフル規格新幹線作ってもええわ
  44. 開業させた意味あんの?これwww
    車で行った方が楽じゃん
  45. 何のために作った?
  46. 新鳥栖に加えて武雄温泉に嬉野温泉が開業するんだから佐賀にメリットないわけないだろ 川勝みたいなキチガイかよ
  47. JRが三セク移管しない約束すれば佐賀も飲むはずなのに絶対言わないもんな
  48. 北陸新幹線での新潟みたいなもんか?
    散々ごねまくって、長野富山石川の各知事から切れまくられ嫌われて、各県の開通キャンペーンにもハブられまくってテレビ媒体への露出も減って、観光客も減って…(w
  49. 赤字になるじゃない
  50. 長崎県のガキがNゲージのレール1枚だけ買って、フルセットを親に買わせようと駄々こねてる話
    プラレールがあるでしょ、が親の言い分
  51. >>36
    九州民は福岡、熊本、大分、鹿児島がメインで長崎まで行かないんだよ
  52. >>47
    国とJRがフリーケージトレインの新幹線を反故にしたんで佐賀の事情は静岡の事情とちとちがうぞ。
  53. >>10
    メリットに比べてデメリットの方が遥かに大きいから
  54. 三流人材
  55. 佐賀には新幹線駅が3駅もあるんだから、駅はもう要らんだろ
    武雄温泉から博多にフル規格の路線をまっすぐ敷けよ
  56. >>39
    福岡市内への通勤だと唐津だな
  57. >>45
    政治だろ
    まだ成田空港直通新幹線のほうが大義あった
  58. 佐賀がんばれ
  59. どぶろっくのTver観てから佐賀に興味を持った
    いい街だわ
  60. 最高何キロ出すの?
    普通の列車でもよくない?
  61. 佐賀ってどうして長崎じゃないんだろ?
    分ける必要ないだろ
  62. >>45
    長崎人のエゴ
  63. 佐賀県民は有明海の水門を閉められたことは
    忘れていない
  64. 3発目の原爆は長崎県へ
  65. >>62
    坂道だらけの長崎
    広い平野部の佐賀
    分ける意味あるぞ
  66. 佐賀ってきっとこだましか停車しないよね
  67. 例えば佐賀県の東部の鳥栖からしたらメリットないでしょうけど
    嬉野や武雄、有田など佐賀の西部はメリットあるやん
  68. >>64
    長崎人のエゴで有明海が壊され続けてる
  69. >>62
    倒幕に動いた鍋島藩へのご褒美
  70. スキームでは地元がどうしても欲しいから、色々負担しますからどうぞうちに通してくださいっていって始めて出来るものになっている

    要らないと言うならそこで終わり
  71. 佐賀に必要ない
  72. >>69
    海あったんだ。
    何もないって定説が崩れたわ
  73. >>1
    66kmで途中に三駅、、駅間平均16kmの各駅停車新幹線
    最高速までの加速時間が取れるのかね
  74. 壺やら倉化も力ル卜は政治に近付けるなよ🤤


    https://i.imgur.com/OT9XNHe.jpg
    https://i.imgur.com/x3MJ60J.jpg
  75. 66キロって新横浜~小田原ぐらいか
  76. >>9
    佐賀には九州新幹線の佐賀駅か有るから、長崎新幹線は要らないんだよ
    そのくせ負担が多すぎる
  77. 佐賀は下がってろ
  78. 佐賀の埼玉化ということで、福岡通勤者の宅地やそれに付随する商業施設等の開発が進む
    なお吸水ポンプと化した新幹線に人口を吸い取られ衰退確定の長崎
  79. そもそも今から合意して、出来るの何年後よ
    乗り換えが長いこと必要なのは、作る前から分かっていたこと
  80. バスに乗って佐賀の県道を走る
    一面田んぼだらけ まるで弥生時代
    建物といえば 民家しかないから
    バス停の名前が「山下さん家前」
  81. 【東海道・山陽】
    1964年 東京~新大阪
    1972年 新大阪~博多

    【上越・東北・北海道】
    1982年 大宮~新潟・大宮~盛岡
    1984年 大宮~上野
    1991年 上野~東京
    1992年 山形新幹線開業
    1997年 秋田新幹線開業
    2002年 盛岡~八戸
    2010年 八戸~新青森
    2016年 新青森~新函館北斗
    2030年 新函館北斗~札幌開業予定

    【北陸】
    1997年 高崎~長野
    2015年 長野~金沢
    2023年 金沢~敦賀開業予定
    2031年 敦賀~新大阪間を着工予定

    【九州】
    2004年 新八代~鹿児島
    2011年 福岡~新八代
    2022年 長崎~武雄開業←NEW!

    ついに長崎~武雄間が完成したが、武雄以降が何一つ決まっていない
    この30年間マジで佐賀はいったい何をやっていたのだ···?

    山形や秋田はミニとはいえ、東北新幹線の東京駅延伸を見据えて80年代から計画を進め
    せっせと改軌して90年代に開通させている
    来年には北陸新幹線が敦賀まで延伸だ
    そして気づけば、8年後には札幌駅まで延伸する