ホッピングのイラスト(男の子)
人事院は8日、2022年度の国家公務員の月給を0.23%(921円)、ボーナス(期末・勤勉手当)を0.10カ月引き上げて年4.40カ月とするよう国会と内閣に勧告した。月給、ボーナスともにプラス改定を求めるのは3年ぶりで、年間給与は平均5万5000円増える見通しだ。

 政府は給与関係閣僚会議で、勧告の扱いを協議。勧告通りの実施を決めれば、国の給与制度を参考にする地方公務員にも影響が出る可能性がある。
 人事院の調査で、月給は公務員が40万5049円と、民間を921円下回った。新型コロナウイルスの影響を受けていた一部企業の業績が回復したことが原因とみられる。ボーナスも公務員が民間を0.11カ月下回ったため、格差をなくす。

時事通信 2022年08月08日10時03分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022080800245&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

5ちゃんねるのコメント

  1. 地方公務員の給与は、国家公務員の年収の約4割程度。
    全国で4人に1人が年金を受け取っています。
    (総務省調べ) 「給与の引き下げは『働きがい』
    をなくす」と、自民党の安倍晋三元首相(63)は語りました。
    安倍氏が国会で行った世論調査(11月)で、
    安倍氏の給与アップへの意欲が「極めて高い」
    と答えた人が6割以上も
  2. 知らない外人がSNSにコメしてきたんだけど何て書いてんの?

    Hi, I am American, but recently I am wondering from whom they bought the vase in which to put his ashes. Today, however, I want to ask you another question.

    The supporters of the current government often say that the opponents of the government have no ‘counter plan’. And you remember that you also said this many times on twitter.
    But I want to ask. In order to disclose the immoral connexion between the LDP and the religious cult, would there have been any ‘other method’ than the assassination of PM Abe?
    A lot of men of good nature have endevoured to condemn wrong-doings of the cult and the LDP's attitude to them, only to find that the LDP wouldn't change himself. For he learnt that he could win the election without the reform.

    It is often heard that the rampant terrorism means ‘the defeat of democracy’. But if nothing but bullets can judge the evil of the power, the democracy in that state is already defeated.
  3. また民間()に合わせるのか
  4. でも民間零細は上がりません
  5. 最低賃金も上がったしな…
  6. やっぱ壷党は糞
  7. 赤字なのに給料が上がるって・・・・・
  8. これボーナスと言う名の寸志な会社が圧倒的に多いのになんなんだよ
    全労働者の平均の賞与額を出してほしい
  9. 国家公務員は良いが地方公務員は給料下げろ
    あいつら仕事の内容の割に貰いすぎ

    て言うか所属自治体が赤字かどうかで給与額決めろ
    赤字なのに高給取りとか有り得ない
    自治体が黒字なら給料高くても文句は無いが
  10. 一部上場企業を基準にするのをやめて全企業平均を基準ににしろや
  11. また増税の予感(´・ω・`)
  12. >>15
    あのさぁ…
    学校とか警察とか消防とかさぁ…
    どうやって利益出すの?
    有料化する?
    税率上げる?
  13. 公務員給与って管理職除くんだよね
    高給取りの40代後半こら50代は含まれない
  14. >>1
    で、こいつら『公務員の給料は、安い!』って口をそろえて言うんだぜw
    世界的に見ても高いと思うけど・・・・・
  15. >>1
    財政破綻しかけているのに値上げとか
    言語道断( ・-・)
    将来の子供達に負債を押し付けるな( ・-・)
    って、朝鮮カルト・緊縮増税カルト政党の人達が言っていました( ・∀・)
  16. 公務員給与は公共事業みたいなもんだから
    経済安定化策だよ。
    つまり消費減を予想してる。
  17. 国が借金地獄なのに
    頭おかしいね
  18. 必要な分は上げりゃいいと思うで。
    マイナでもなんでもとっとと合理化して、無駄を減らしていくべきだとは思うがね。
    ぶら下がってる利権の方が害悪。
  19. 壺イメージダウンしたから公務員ヨイショしておかないと
  20. 下級税増税くるな、これは
  21. 酷い国だわw
  22. 時給31円の最低賃金引き上げてこれですわ
  23. >>22
    だから所属自治体が赤字かどうかで判断しろって言ってんだろ

    民間の会社の経理だって自分らの働きが直接収益には影響しないが
    所属会社の業績で給料が左右されるんだよ。甘えるな
  24. 公務員は下げろよ
    なんの生産性もない
  25. > 月給は公務員が40万5049円と、民間を921円下回った。

    5chの下級のおじさんたちはこんなにもろてないという書き込みを見るけど
    それは5chのおじさんたちが下級過ぎるだけなん?
  26. 俺車すら買い換えられねーわ
    自動車税も割り増し
    クソがふざけんな
  27. >>45
    なるほど
    公務員上げるから
    最低賃金上げてたのかw
  28. 民間(大企業)
    中小零細を基準にしろや
  29. は?ふざけんなよ
    俺の時給あげろや
  30. 公務員こそ不当に30年間給料上げてきたんだから30年分の上昇させた給料減らして
    ボーナスも廃止しろ
    公務員のために日本国民を飢え苦しせることを推進する鬼畜は滅ぼせ
  31. >>45
    年収になおすと5-6万増ぐらいになるんだよ
    ただ最底辺を底上げするのは消費増の景気対策になっても
    すでに高い公務員給与を上げても消費には向かない
  32. >>68
    岸田文雄「公務員は全員年収5000万円以上にしますね。」
  33. >>69
    公務員給料はOECD最低クラス
    日本は人数も給料も10倍にしないとダメだよ
  34. よっしゃぁ~
  35. 警察や消防はいつも助かってるから上げてもいいけど、他の役所関係はいらねえだろ
    あいつら基本的に福祉課以外暇やん
  36. >>83
    地方の役所とかほんと暇そうだけど
    警察、消防、自衛隊もそうとう暇やぞ
  37. 公務員労働組合が支持してる立憲共産党はなにも文句言わない。この国は腐ってる
  38. >>15
    バカ過ぎて話にならない
  39. いい加減にしろや
  40. おまえら時給30円ほど上げてやっただろ?
  41. >>50
    これ
    公務員になったら安泰ってのが間違い
    これから人減るのに手当て上げる必要ない
  42. 安倍が暗殺されたのも理解できるわ
  43. >>88
    暇で良いんだよ。
    利益を上げる職場じゃないんだから。
    だからこそイジメだの小悪党だのはバンバン切るべき
    代わりはいくらでも居る
  44. >>52
    年収ベースでどのぐらいなんだろうな
  45. 腐った人事院をどうにかしないとどうしようもない
  46. 公務員が公務員の給与を決める仕組み・・
  47. >>97
    公務員は管理市町村の平均年収にあせろ
    県や国もそれぞれの管轄

    公僕が大企業の平均とか腐ってる。
  48. >>105
    会社員の給料は会社が決めていいんだよ
  49. 民間企業が経済回復しただと?
  50. >>105
    なんなんだろうね、あの勧告というアホみたいなパフォーマンスはw
  51. 年金下げて自分たちは上げるか恥の概念ないんだね
  52. 馬鹿じゃねえのこの政府
  53. >>88
    >>99
    消防警察と同じインフラ系のはずなのに医療は医療費をひたすら削ってっくるんだよなあ
    手待ち時間とかほぼ存在しないくらいに忙しいのに
  54. お前ら文句言ってないで株やったら?
    俺みたいなド下手でも年間70万円くらいは増やせてるよ。
  55. 下級の年金下げられてんのか?
    それなのに自分らを上げるなんて舐めてますね
  56. 優秀な人間はもらって当然
    無能はもらえなくて当然
    と人事院が
  57. 公務員の人件費半分削れれば消費税半額に出来るんだが
    PB健全化の為泣いてもらうしかない公僕だしなw
  58. だいたい公務員の報酬を大企業なみにするのがおかしい

    なんの生産性もなく税金で飯食ってる連中なのに
  59. 株やってるよ
    電力株で600万損してるけど
  60. 日本は公僕の下に下僕(民間)が存在する稀有な国
  61. 日本の民間企業は倫理観がないからな
    いくら言っても給与は上げずに別のところに金使いやがるし
    公務員の給与上げることは確実にできる景気対策
    それによって給与だけは上げようとしないダメな民間に圧力かけることもできるからな
  62. 有事の時に公務員一家は徴兵とか
    何かしらのデメリットがあれば良いけど
    公務員って特殊以外別に優れてるようには
    見えないんだよな
  63. 壺を信じたおかげや
  64. ひどいねw
    ロシアとか北朝鮮を笑ってる奴らは
    この国が同じような国だっていう自覚あるのかなw
  65. 今年は民間企業のベアもボーナスも上がったしな
    本格的に景気が回復して来たな
  66. 公務員給与の時に出てくる「民間の給与平均」って東証1部=
    東証プライム市場の平均だからな
    中小なしで大企業上澄の平均
  67. 公務員や大企業の社員の給料は高すぎる。
    かなりもらいすぎなので、減らさなければならない。
  68. 公務員の生活と将来と家庭のために
    給料あがらない人々が苦しんで納税すんですね
  69. >>131
    それギャグで言ってるの?
  70. >>133
    給料だけじゃない
    福利厚生がヤバい
  71. >>110
    そのへんは辻褄あわせておかないとな
    筋が通らんだろうに
  72. >>6
    31円(ー_ー;)
  73. >>110
    年金は来年4月から上がるでしょ
  74. >>105

    それが問題だな
  75. >>117
    優秀じゃないから公務員でしょ!
  76. PB黒字になるまで減らせよ
  77. ヒャッハーーー!!!
  78. >>105
    民間もそうやんけ
  79. いや、民間て‪w
  80. >>47
    黒字にするの簡単だよ
    税金あげて社会保障費削ればいい
  81. 大企業の給料を減らせば、公務員もさがる。
    結局は、ハイクラスをぶっ潰すしかないんだよ。
    公務員が高いのは許してはならないが、大企業社員はもっとゆるしてはならない。
  82. >>140
    一応年収ベースでは60000近く上がることになる
  83. 少数の割合しかいない大企業を基準としてるのに民間と比較っておかしくないのか
    手当も含めて全体と比べるようにしろ
  84. 公務員給与上げたら先10年増税無しとしてほしい
  85. カルトに献金してる人達が公務員なのか?
  86. >>110
    年金は今の80歳とかが貰いすぎなだけじゃね
    誰が決めたのか知らんが世代間格差すごい
  87. >>15
    こーゆー馬鹿が山上みたくなるんだろうな
  88. >>149
    じゃあ全部民間に合わせりゃいいじゃん、大企業限定じゃなくて
  89. >>140
    お前が馬鹿なのは良く分かった。
  90. >>170
    賦課式ってそういうシステムだからな。

    若者が多く高齢者が少ない社会だと払った額の何倍もの年金がもらえるが、
    少子高齢化していくと払った額よりもらえる額が減る。
  91. >>45
    31円x7.5時間x20日x12ヶ月=55,800
    だから、ピッタリだわ
  92. >>178
    なら調査に協力すればええやん
    しないからみすぼらしい給料が反映されないんだよ?
  93. 一度上げたら二度と下げられないのだから、賃上げは慎重であるべき
  94. 公務員の給料減ったら民間企業の売上も減るのに
    なぜ公務員の給料下げろと言うのか理解できない
  95. >>1
    給料上がる要素どこにあるの?
    やっぱこの国もっと要人を暗殺してもらわんとダメだな
  96. どうせ1割の大企業に合わせて国民水準に照らし合わせましたってやるんだろ
    9割の中小零細は上がらないのにさ
  97. >>47
    自治体が黒字か赤字かで判断するとかw
    こういう馬鹿は本当に救いがたい。
  98. 31円上がった人もいれば
  99. >>114
    具体的に銘柄答えてみろよ
  100. 民間は、サビ残や見做し、責任を加味したら、実質時給は500円や。
    死ぬかどうかのカツカツのライン。
    それが大企業社員は、楽な仕事で、1000万。
    公務員はぬるま湯でボロ儲け。
    舐められてる。
  101. >>190
    公務員上がれば民間も上がるのか?
  102. >>27
    公務員が給料低いと 発表した場合 、額を低く見せるためのウソの数値をだしている。

    「86年に、厚生年金と共済年金の基礎年金部分が統合された際、支給額が民間より高いことを
    隠すために、職域加算という制度を新たにつくった」

    公務員の給料が民間よりだいぶ高い。一般男性の平均年収も男性は515万円なのに対し、
    '09年の公務員の年収は、636万円と発表されています。しかし、これは額を低く見せるため👈
    のウソの数値。課長以下のいわゆる組合員平均というもので、国会答弁で明らかにされた
    ところによれば、公務員の平均年収は926万円、自衛官などを除くと、実に1043万円にもなります。

    (また民間の実際の退職一時金は1445万円。国家公務員の退職金は2960万円と、2倍以上の格差がある。)
    //gendai.ismedia.jp/articles/-/25500?page=3
  103. >>204
    公務員も一般消費者だろ
  104. 公務員の給与引き上げと最低賃金引き上げを比較して同じだなとか言ってる奴って馬鹿なの?
  105. >>203
    大企業は入るのは難しいけど、入ったらぬるま湯で毎日まったりってこと?
    やっぱコネ入社が多いのかな
    ずるいな大企業と公務員
  106. 財政赤字なのに調子乗んな
  107. >>1
    ふざけるな! 「公務員天国」 バラ色の給料と、トンデモ手当
    //gendai.ismedia.jp/articles/-/30911

    「なぜ公務員の給料が下がらないか。一つの理由は、公務員の給料は民間に準拠して決めることになっていますが、
    その民間準拠が恣意的だからです。

    人事院が調査するのですが、例えば、課長の中身が民間と公務員では全然違う。
    国家公務員の38%、地方公務員の60%が課長補佐以上の管理職です。これに対し、民間企業で課長以上は
    従業員の9%。出世競争を勝ち抜いて管理職になる民間と、黙っていても管理職になれる公務員とでは、
    中身がまったく違うのに、給料のレベルを一緒にするのはおかしい」

     公務員の優遇はまだある。
    「国家公務員の給与は、基本的に毎年二重に上がります。

    民間企業でも各種手当はあるが、公務員には信じられない手当が多数存在するのだ。上の表を見ていただきたい。

     おかしなものを拾ってみると、例えば国家公務員の「奥様手当」。
  108. そもそも公務員なんてのは、お金よりもお国にのために尽くしたい者がなるべきであって
    そのぶん消費税を下げるのが正しい政治
  109. 俺の知ってる50杉のおっさん公務員
    パソコン画面見ながらポチポチ
    パートのお姉さんの1割位の仕事量で
    年収700越えてる。

    公務員もアホ程仕事する人と全く仕事をしない人で差をつけろ
    特に田舎の出張所
    1日数人の村人相手に所長、副所長、平、パートの4人置くのやめろ
  110. しかし3年も給料据え置きとはかわいそうな職業だったんだね
  111. いいことだ
  112. >>222
    据え置き=下がって無い
  113. >>1
    なぜ公務員の給与が増え続けているのか。経済ジャーナリスト 著

    この2年間での引き上げは10%を超えている。安倍首相はアベノミクスの効果が給与の増加に
    結び付く「経済好循環」を掲げているが、真っ先にその恩恵を受けているのが公務員なのだ。

    国家公務員の給与やボーナスは、あくまで「民間並み」が原則なのだ。
    15年度の改訂でも、民間給与が41万465円なのに、国家公務員の給与は40万8996円である、
    として格差を解消するように求めた。

    だが、実態は違う。勧告の計算の対象から国家公務員の管理職以上を外し、平均額が低く見える👈
    ような仕組みにしているのだ。50歳を超える公務員になると、給与は民間よりも高いのだ。
    人事院が資料に示す「モデルケース」でも、35歳の本省の課長補佐の年収は741万円、
    45歳の本省の課長は約1195万円、局長になれば1729万円に跳ね上がる。

    人件費の増額のツケはいずれ増税の形で国民に回って来る。
    増税になれば消費の足を引っ張ることになる。
  114. >>5
    今は我慢だ
    トリクルダウンを待とう
  115. 俺らの給料はぜったいに上がらない。
    福利厚生なんか全くない。
    老後生きる為に死ぬまで奴隷は確定してる。
    どう頑張っても、ぜんぶ吸い取られる人生は一ミリも変わらない。

    なのに、大企業社員や公務員は、どんどん肥え太る。
    老後も安泰で幸せなうちに死ねるんだろう。
    俺ら底辺は地獄をのたうち回って、なにもない絶望感に焼き尽くされて死ぬ。

    ちくしょう。
  116. やっぱり公務員改革できるのは維新だけだ 実績あるし
    人事院も改革してくれ
  117. >>228
    やっぱり公務員の給料って安いんだな。

    本省課長なんて大企業の本部長クラスと対等だろ。
    職責と比べると安すぎ。
  118. >>232
    そんなものは無い


    安倍「アベノミクスがトリクルダウンすると言った覚えはございません!」
    ※2018年9月14日 安倍答弁
  119. >>1
    地方シロアリ
    「我々も上げないといけませんね」グヘヘ
  120. 国交相「ごめん、統計不正34兆円あったけどどうする?」 [581480879]
    https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659925899/
  121. 公務員の平均は「管理職除く」だから役職もたないヒラだけの平均だ、って力説するやつがきっといる
  122. >>244
    民間の平均も管理職は除いているからそれは良いのにな
  123. >>248
    公務員の管理職って課長級以上だからね
  124. 公務員の給料は一人当たりGDPと連動させればいいだけ

    なに一部上場企業参考にしてんだよw

    自分たちの給料を自分たちで決めれるってガチでイカれてるw
  125. 自衛隊と警察以外は下げていいだろう
  126. >>11
    なんの赤字?
  127. >>149
    民間は、自分の所で稼いだ金だから自由。
    公務員は国民から集めた税金だから、自由であってはいけない。
  128. 人事院勧告の鬯範囲は景気がいいんだろう
  129. 民間企業はコストカットで給料上がらないのに、

    なんで公務員は当然のように上がるのか?
  130. >>30
    財政破綻ってどこの話だ?
  131. 悔しかったら
    自分が試験受けて公務員になればいいだけのこと
  132. >>35
    まだ国の借金とか言ってるんだw
  133. 年4.4ヶ月とかすげえな
  134. >>271
    民間も給料上がってるよ。
    特に研究開発系や役員クラスは海外との水準が違いすぎて
    優秀な人材を雇えないから賃上げが続いている。
  135. >>277
    理系製造業と比べたら4.4とか鼻くそでは
  136. >>268
    民間の稼ぎって、他人の所得を奪ってるんだが・・・?
  137. まともな民間企業と比較するのは当然だろう
    金を給与に回さないダメな民間企業に合わせてたら余計景気悪くなるだけじゃん
  138. 年収2000万しか貰ってない地方公務員だけど、暇だからまぁいいかな
  139. 一般国民には未だに
    復興税支払っているのに
    公務員は払わずに給料は増やすのね
  140. もともと日本の公務員はもらいすぎなんだから下げていいよ
  141. これ三菱商事とかキーエンスとかだけの給与を
    引き合いにして決めてんじゃないの?
    ダッコズマン頼むから仕事してくれ
  142. >>194
    ホントな

    赤字黒字で判断なんかしなくても一律全部下げろよ

    不満がある公務員はやめてもらって結構だよ
  143. 日本に移住してくるアングロサクソンも長年住んでるとこういうことが分かってきて不満を感じて母国に帰って行く
  144. >>274
    羨ましいなら公務員になればいいじゃんとか考え方がそもそも間違ってる
    国の状況考えればまっさきにそれに対応しない行けないのが税金で成り立ってる公僕なんだから
    国民にも痛みをと言っといて自分らは何の痛みを分かち合え国会議員を野放ししていいって話になる

    公務員の非常識な人件費設定を叩くのは当たり前でしょう。 税金の使い道なんだから。
  145. ほんと最近の政府は一般国民煽るのが上手いわwそんなに一揆でも起こさせたいのか
  146. >>289
    復興税の文句は財務省に言え
    本来取らなくていい名目税だからな
  147. 業績が回復したからって、それ下がってた分が戻っただけだろ
    給料下げてたんならまだしも、下げずに上がったときだけ利用するとかダブスタすぎるだろ
  148. 公務員とか何やったの?増税してコロナで騒いでるだけで日本に貢献してないような気がするけど?
  149. >>296
    これが公務員になれなかった僻み妬みか
  150. >>299
    税金で成り立ってないのに何を言ってるんだ?
  151. >>15
    こういうバカってなんなんだろう
    国でも地方出先機関なんて田舎市役所と同列だっての
  152. ま、いずれにせよ山上のような「無敵化した世直し壮士」の標的に人事院が加わったことは間違いないだろ。

    少しは民意とかご時世的なことに配慮すればいいのにな。
    国民を舐めてるのか、単に呆けてるのか知らんけどさ。
  153. >>1
    「うらやましいと思う勤め先」ランキング 1位は「国家公務員」

    1位が「国家公務員」(17.8%)、次いで「地方公務員」(13.6%)が2位、
    「トヨタ自動車」(6.9%)が3位、「パナソニック」(2.3%)が4位、
    「ソニー」「デンソー」「三菱商事」(以上1.5%)が5位という順になった。

    ○うらやましいポイント1位は「給料が高い」(72.6%)が最も多く、
    次いで「福利厚生が充実している」(50.1%)、
    //news.livedoor.com/article/detail/15467951/
  154. >>299
    正論だな
    国が上向きなら給与もそれに比例して上げるべきだが逆ならそれも然り
  155. 国家公務員は上げて地方は半分にすりゃいいよ
  156. >>291
    世界一
  157. 多く貰ったー

    社会保険料負担爆増

    税金増えてね?

    イマココ
  158. この基準でやると先進国なんか1000万円超えだろうしw
  159. すくなっ
  160. >>316
    そういう国民全員を十把一絡げにする思想が前時代的だね
    これからは優秀な奴はますます豊かに
    馬鹿はますます貧乏に
    格差拡大していくのが世界のトレンドなのに
  161. 年5.5万円と聞くと公務員ばかりズルいと思うだろうが時給で言えば2~30円程度だからな
  162. >>332
    え?なら公務員なんてまっさきにメス入れられる職業だけど
    成果主義でも導入したら大半の公務員は給与半分になるんじゃね?
  163. >>334
    最低賃金の引き上げ額と同程度だもんな
    こんなんで文句言うのはナンセンスそのものだ
  164. おいおい!
    ちょー赤字なんだから
    ボーナス返却が当たり前やぞ
    民間見習うならな
  165. じゃあお前ら何で公務員にならなかったの?

    お母さんも言ってただろ「ちゃんと勉強していい大学出て公務員になりなさい」って
  166. 公務員給料下げたっておまえたちの貧乏はどうにもならんよ
  167. >>11
    ほんとそれ
  168. >>340
    政府の赤字はみんなの黒字
  169. >>265
    ヤベー!!!!
    流石公務員様!!!
    毎年赤字国債発行しまくりの自覚

    ゼ ロ

    !!!!!!
  170. >>342
    こんなに阿漕な事してると思ってなかっただろ
    だから世襲で毎回安月給とか連呼してたんだなって納得だわ
  171. >>335
    いや、俺は民間だよ?

    公務員の給料が高いってどれだけ世間知らずなんだよ。
    ある程度の学歴なら民間の方が圧倒的に給料いいぞ。
  172. >>343
    貧乏なんて相対的なもんだからそれで解決するだろ
  173. 減らすとき遅いのに
    増やすときは早いな
  174. 税金で生かされてる公務員がなんで上がるんだよ
    むしろ下げるべき対象だろーが
  175. まぁ給料はこんなもんだろ国家公務員だし

    ただボーナス4.4ヶ月は貰い杉
    しかも基本給+地域手当+扶養手当で計算だろ?

    民間は基本給しか計算にのらねーよ
  176. 賞与0.1は上げすぎ
  177. >>353
    しないよ
    おまえらはいつまで経ってもど底辺のまま
  178. >>342
    自分は個人でやってたが公務員に邪魔されて潰された
    公務員のやる仕事とは桁が10個以上違うわ
  179. >>356
    税金は財源ではありません。
  180. >>357
    退職金もあるでぇ
  181. >>352
    学歴高くてもコミュ力なくて公務員やってる奴知ってるわ
    キャリア試験合格も面接で声かからず、県のヒラ
  182. >>368
    うらやましくて仕方ないだろw
  183. 田舎の店ほとんどシャッター降りてるけどな?
  184. >>372
    給料低い県職が羨ましい?
    なんで?
  185. アベノミクス以降企業はガンガン儲けてる
    公務員の給与上げても問題ないだろ
  186. 財務省さん,

    説明願います。
  187. 給料日上がりまくりで景気がいいからな
    どんどん上げていい
  188. 底付きして更に大穴空いたような国でよくもまあw
    ってことらしい。
  189. >>363
    誇張がひどすぎる
  190. 人口減ってる国なんて
    戦争もしてないのに他にないだろ

    もうとっくにやばい国なんだぞ?